画伯の絵

店内には、カラフルな絵が飾ってあったり、シュールなバッグが販売されたりと様々ですが、今日、私は発見しました。
眠っていたとてつもないお宝を。。。
「ドラエモン」
いつか商品になって登場するかもしれません。
新商品のご紹介

の利用者さんたちのカラフルな刺繍が、すてきな製品に仕上がっています。
もうご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、新作のポシェットが発売になりました!
しぶ~い色合いなので、男性もお持ちいただけるものとなっております。
ポーチ、巾着、小バッグ、ポシェット、メガネケース、マグネット・・・
ご来店の際は、ぜひお手に取ってご覧ください!
オードブルの配達に行ってきました


よし、若者の胃袋に負けないぞ!と意気込んで作ったのものがこちら。
オードブルとサンドイッチ、ライスコロッケ!!
今回のオードブルの内容は。。。
ミートボール、ハーブウインナー、フライドポテト、塩麹の唐揚げ、チリビーンズ、タコのピンチョス、合鴨スモーク、チーズとブロッコリーのオムレツです。
サンドイッチは、3種類。ハムチーズ、ポテタマ、チキンのマーマレード和えです。
配達やってます。ご予算、内容はご相談ください!
新年あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年、東京タワーに行ってきました。夜景がきれいなので、写真にぱしゃり★

<< 8月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||




カフェ&レストラン
おんぶらーじゅのスタッフブログ
[おんぶらーじゅ]とは
新宿区弁天町に2015年春誕生した福祉事業所「シャロームみなみ風」の中に、知的障害のある方が生き生き働けるように!と就労継続B型事業所として併設したカフェ&レストランです。
カフェの収益を働く方々の工賃にすることで「自分で働いたお金と障害者年金で生活できるようになること」を目標に毎日明るく運営しています。
[こだわり]
どなたでも過ごしやすいユニバーサルな空間設計にこだわり、窓も大きく陽の光で照明がいらないくらい明るい空間でリラックスできます!
メニューは曜日替わりで4種類から選べますので、お腹いっぱいで幸せいっぱいです♪