大ニュース!速報!!!



このたび、彼の絵が、文芸春秋さんから出版される、野沢直子さん著「笑うお葬式」のカバーイラストに抜擢されました!!!!※カバーイラストに名前も載っています。
野沢さんご本人が、このイラストをお選びくださったそうです。なんともうれしい限りです。
10/12(木)発売なので、すでに書店で目にされた方もたくさんいらっしゃると思います。
野沢さんの破天荒なお父様との自伝的小説となっております。私も早く読みたいな~
Tさん、サインの練習していました・・・(笑)
東京新聞に乗りました!



写真は、ちょっと見ずらいですが、おんぶらーじゅにたくさん掲示してありますのでご来店時にゆっくりとご覧になってください。
抹茶ラテ考案したスタッフSさんのイラストも大きく載っています。
「あたしじゃ~ん!!」と恥ずかしいやら嬉しいやら、赤面しながらも大笑いwww
※ちょっと前のSさんの写真も乗っけてみます
☆新商品のおしらせ☆

満月の様な、まんまるクッキーです。
バターをふんだんに使用した、とってもリッチなクッキーとなっていますので、お楽しみに!!
おんぶらーじゅらしく、食べごたえも十分。。。
黒糖くるみ、ココアベリー、ミューズリー、抹茶ホワイトの4種類。
各種1枚、200円となっております。
SUSTAINABLE Days in Tokyo by BIO HOTELS JAPAN



その名も「SUSTAINABLE Days in Tokyo by BIO HOTELS JAPAN」
SUSTAINABLEとは、直訳すると「持続可能」とかいう意味ですが、「環境や社会に優しい」ということ。
BIO HOTELS JAPANさんとTANAKA UNIVERSALさん主催の「SUSTAINABILITY(持続可能)な商品と千三のパターンを確保する」に焦点をあてたファッション受注会&スペシャルセールの素晴らしい企画におんぶらーじゅが参加させていただいたのです!!
これは、大ニュースです!!!
神宮前のおしゃれなマンションの一室で、有機食パンを使用したラスクや、オーガニックコーヒーを販売させていただきました。
オーガニックは、地球にやさしいだけでなく、作り手である生産者にもやさしいものである事のお話を聞き、強く感動したスタッフHです。
スニーカーもたくさんあり、天然ゴム、金具なしなど今まで気にした事もなかった部分に発見があったり、グルテンフリーなのにおいしいクッキーがあったり仕事だけどとってもとっても楽しい二日間を過ごしました。
写真は、ほんの一例です。時々スタッフHの気まぐれで写真をアップしていきますので、お楽しみに!!
目玉は、おんぶらーじゅのスタッフT氏のイラストがなんとスニーカーに!タナカユニバーサルさん、ありがとうございます!!T氏も、遊びに来られて大興奮!自分の絵が、スニーカーになるなんて考えもしない発想。これが、アートのおもしろさ。ハマりそうです。アート・・・
障害を持った方々が、それぞれに持った才能を発揮できる場所を提供して下さったご関係者の皆さま、また、それに賛同してくださるお客様みなさんに感謝です。こんな関係を日常風景にしていきたいな~。。。と黙々と考える私です。

<< 8月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||




カフェ&レストラン
おんぶらーじゅのスタッフブログ
[おんぶらーじゅ]とは
新宿区弁天町に2015年春誕生した福祉事業所「シャロームみなみ風」の中に、知的障害のある方が生き生き働けるように!と就労継続B型事業所として併設したカフェ&レストランです。
カフェの収益を働く方々の工賃にすることで「自分で働いたお金と障害者年金で生活できるようになること」を目標に毎日明るく運営しています。
[こだわり]
どなたでも過ごしやすいユニバーサルな空間設計にこだわり、窓も大きく陽の光で照明がいらないくらい明るい空間でリラックスできます!
メニューは曜日替わりで4種類から選べますので、お腹いっぱいで幸せいっぱいです♪